医療法人 時和会 クレモト歯科診療所

院長からのご挨拶

私が歯科医師になった理由は、人の役に立ち、健康に貢献できる仕事をしたかったからです。

日々、最良の治療をご提供できるよう、正確な診断とわかりやすい説明を心掛けています。さらに丁寧な処置、痛みへの配慮、短時間・短期間での治療を行い患者さまの負担軽減をモットーに診療を行っています。

クレモト歯科診療所では、一般歯科や小児歯科などのベーシックな治療からインプラント治療まで幅広い診療に対応。設備もしっかり整えております。また、ご高齢の方など通院が難しい場合でも定期的なお口のケアを受け、QOL(クオリティ・オブ・ライフ=人生の質)を向上していただく目的で、訪問歯科診療にも力を入れています。

近年、口腔ケア(お口のケア)の重要性が注目されるようになってきていますが、これは口腔ケアによって「誤嚥性肺炎(ごえんせいはいえん)」「心内膜炎(しんないまくえん)」など命に関わる病気が予防できることがわかってきたからです。お口の状態は全身の健康と密接な関係があり、口腔ケアは老化症状の軽減にもつながるといわれています。

このように口腔ケアはとても重要なものではありますが、設備の都合上、歯科医院でしかケアを受けられない場合が多いのが現状です。しかしご高齢の方、体の不自由な方は通院が困難でケアを受けるのが難しい状況もあります。

そこで当院では、通院が困難でこれまで口腔ケアを受けるのが難しい状況にあった方を対象に、訪問歯科診療に力を入れてきました。訪問診療を始めるにあたって私はケアマネジャーの資格も取得し、より患者さまの気持ちに寄り添った治療ができるよう努めています。

クレモト歯科診療所では親身でアットホームな対応を心がけ、「知人に紹介したくなるような歯科医院」を目指しております。お口のお悩み、トラブルでお困りの方はお気軽に遠慮なくご相談ください。

引用:クレモト歯科診療所-歯科医師プロフィールより

院長プロフィール

呉本 勝基

資格・学位
  • ACOC(美容口腔管理学会)認定医
経歴
  • 1996年 日本歯科大学 卒業
  • 1999年 ストレートエッジワイステクニック矯正コース 修了
  • 2000年 臨床機材研究所 研究員
  • ACOC(美容口腔管理学会)認定医

  • 2001年 日本口腔インプラント学会主催100時間コース 修了
  • 2003年 介護支援専門員 資格取得

引用:クレモト歯科診療所-歯科医師プロフィールより

診療日

診療時間:9:00~13:00/14:30~19:00
※休診日 / 木・日・祝
【月・火・水・金・土】9:00~13:00/14:30~19:00

医院情報
病院名 医療法人 時和会 クレモト歯科診療所
所在地 〒593-8322
大阪府堺市西区津久野町 2-3-8
電話番号 072-271-0018
病院HP https://kure-90.com/
診療科目 インビザライン、一般歯科、小児歯科、セラミック治療、歯周病治療、予防歯科、入れ歯、インプラント治療、訪問歯科、矯正歯科、ホワイトニング
アクセス 【電車でお越しの方】
JR阪和線津久野駅より徒歩4分、JR阪和線上野芝駅より5分、JR阪和線鳳駅より6分
【お車でお越しの方】
駐車場あり(4台)

情報は登録時のものの為変更になってる場合があります。
詳しくは病院HP等ご確認ください。

関連記事

  1. 医療法人真和会 かきうち歯科

  2. ふじもと歯科・矯正歯科クリニック

  3. いえいりファミリー歯科

  4. きたで歯科クリニック

  5. 医療法人敬愛会 やまぐち歯科

  6. のばた矯正歯科

  7. 医療法人 小川歯科医院

  8. 奥田歯科診療所

  9. もちだ矯正歯科クリニック